交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
甲虫装機 ギガグリオル(インゼクターギガグリオル) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 5 | 昆虫族 | 2000 | 1300 | ||
自分の墓地の昆虫族モンスター1体をゲームから除外する事で、墓地のこのカードを装備カード扱いとして自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体に装備する。「甲虫装機ギガグリオル」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターの元々の攻撃力は2000になる。装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
パスワード:65844845 | ||||||
カード評価 | 4.3(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GALACTIC OVERLORD | GAOV-JP031 | 2012年02月18日 | Rare |
甲虫装機 ギガグリオルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《甲虫装機 ギガマンティス》の方が使い易い。
あちらはサーチして即座に装備できるし、装備状態から破壊されれば蘇生も可能であり、色々展開に繋がる。
こちらは墓地から強化可能とはいえど、2000ではアタッカーに勝てるか微妙だし、貫通もそれほど有用性があるとは。
破壊環境が整っているなら可能性はあるが。
あちらはサーチして即座に装備できるし、装備状態から破壊されれば蘇生も可能であり、色々展開に繋がる。
こちらは墓地から強化可能とはいえど、2000ではアタッカーに勝てるか微妙だし、貫通もそれほど有用性があるとは。
破壊環境が整っているなら可能性はあるが。
上級甲虫装機だが、効果はマンティスのほぼ劣化で貫通付与。甲虫装機はホーネットで場を荒らしまくるので、貫通が役に立つことはあまり無い。また、このカード自身墓地へ送らなければいけないので手間もかかる。使い道はせいぜい、コストで除外したモンスターをリヴァイエール等で帰還させるぐらい。甲虫装機では自重してるほうだが、正直遅いとしか言いようがない。
どうやらこいつ2体でエクサスタッグ出すようです。(ここはグルフで十分だ!)
除外効果だされたらここでリヴァイエールですね。
2000UPなのでちょうど4000だからすぐにあいつらを狙える。
実はギガマンティスがいる限り使われないようだ。
除外効果だされたらここでリヴァイエールですね。
2000UPなのでちょうど4000だからすぐにあいつらを狙える。
実はギガマンティスがいる限り使われないようだ。
貫通効果が付いたギガマンティス、その分打点は減ったが。
でも貫通って・・・インゼクターは除去するからいらないんじゃないかと・・・。
このカードの魅力は自発的に墓地から装備カードになれる点だろうか。
手札にきたら間違いなく事故るが、墓地に送っておけば役立ちそう。
除外コストを活かして、リヴァイエールから展開してみるのも面白い。
でも貫通って・・・インゼクターは除去するからいらないんじゃないかと・・・。
このカードの魅力は自発的に墓地から装備カードになれる点だろうか。
手札にきたら間違いなく事故るが、墓地に送っておけば役立ちそう。
除外コストを活かして、リヴァイエールから展開してみるのも面白い。
小ぶりな分貫通が付いたギガマンティス的なカード。
手札に来てしまうと完全な事故なためあちらよりは使いにくいものの、墓地に送れば以降は自発的に効果を使っていけるため下級の戦闘補助としては悪くない。
除外のアフターフォローができるのであれば1枚ぐらい挿してもいいかも。
手札に来てしまうと完全な事故なためあちらよりは使いにくいものの、墓地に送れば以降は自発的に効果を使っていけるため下級の戦闘補助としては悪くない。
除外のアフターフォローができるのであれば1枚ぐらい挿してもいいかも。
ギガマンティスが手に入らない人にそれっぽいことさせるインゼクターその2。
元々の攻撃力増加と貫通付与でインゼクターをかなり攻撃的にしてくれる。
ただ墓地からのみな上装備するのにリソースが必要という事故要素の塊なのが…
2400と2000の差も大きく、こちらは大体の場合ウィーグでも達成できる数字。
除外したカードをリヴァイエールで呼んでこそか。
元々の攻撃力増加と貫通付与でインゼクターをかなり攻撃的にしてくれる。
ただ墓地からのみな上装備するのにリソースが必要という事故要素の塊なのが…
2400と2000の差も大きく、こちらは大体の場合ウィーグでも達成できる数字。
除外したカードをリヴァイエールで呼んでこそか。
手札にあって事故要因、墓地にあって単体だと役立たず、デッキあれば非リクルートと三重苦を強いられているカード。
効果もプラス2000でなく2000になるなのが微妙。
効果もプラス2000でなく2000になるなのが微妙。
上級でありギガマンティスのような効果も無いので、手札にくると事故要因になってしまいます。
上手く《終末の騎士》などで墓地に置けた場合も、墓地コスト用の昆虫族がいなければ効果が使えません。
今のインゼクターには打点アップや貫通はオーバーキルになりがちなのもあり、使いにくいですね。
インゼクターに規制が来てたならともかく、ノータッチでしたし・・。
上手く《終末の騎士》などで墓地に置けた場合も、墓地コスト用の昆虫族がいなければ効果が使えません。
今のインゼクターには打点アップや貫通はオーバーキルになりがちなのもあり、使いにくいですね。
インゼクターに規制が来てたならともかく、ノータッチでしたし・・。
スクラップトリトドン
2012/02/18 8:35
2012/02/18 8:35
ミミズだって オケラだって あめんぼだって.
墓地アドを使って回数無制限の墓地発動で装備できる点は嬉しいところ.
2000貫通も下級で殴る場合はあって損しないし,自発的に除外できてリヴァイエールからの展開もできる点から悪くない.
のだが,肝心のインゼクターはこいつの起動効果で装備せずともいいし,他上級と異なり装備魔法みたいに手札からダンセルに装備できない・・・
ただ,場に依存せずにインゼクターの数を増やせることから,《ファイナル・インゼクション》をぶっ放すデッキには必要になってくる.
墓地アドを使って回数無制限の墓地発動で装備できる点は嬉しいところ.
2000貫通も下級で殴る場合はあって損しないし,自発的に除外できてリヴァイエールからの展開もできる点から悪くない.
のだが,肝心のインゼクターはこいつの起動効果で装備せずともいいし,他上級と異なり装備魔法みたいに手札からダンセルに装備できない・・・
ただ,場に依存せずにインゼクターの数を増やせることから,《ファイナル・インゼクション》をぶっ放すデッキには必要になってくる.
「甲虫装機 ギガグリオル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「甲虫装機 ギガグリオル」への言及
解説内で「甲虫装機 ギガグリオル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
女王私兵 甲虫戦線(無記名)2020-02-24 18:39
-
運用方法レベル5の《甲虫装機ギガグリオル》でもありと言えばありなモノの、特殊召喚可能な点で《プリミティブ・バタフライ》。
「甲虫装機 ギガグリオル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-06-10 FINAL INZEKTION(スクラップトリトドン)
● 2014-11-23 甲虫装機プリミティブ・スタッグ(timo)
● 2017-10-25 牙狼-GARO- -宿命の甲虫装機-(リョウタ)
● 2020-08-30 闇甲虫装機 リンク主軸(nonki)
● 2015-09-06 甲虫戦隊インゼクター!(「勅使河原」が読めぬ)
● 2012-12-21 Z・Z(ゼアル・ぜクター)(ヴェノミヤ)
● 2012-08-18 甲虫装機(2012年9月対応)(ギャラティン)
● 2017-09-18 メタル甲虫装機(ちくわ)
● 2019-10-27 甲虫装機(風神 楓華)
● 2012-07-03 俺の甲虫装機(ライダー部)
● 2020-06-10 【2020】甲虫装機インゼクター(emeha)
● 2014-02-22 忍虫装機(もれ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9976位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 13,284 |
甲虫装機 ギガグリオルのボケ
その他
英語のカード名 | Inzektor Giga-Cricket |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。